TOP > BeautyLetter

「肌が荒れる」「疲れが取れない」、2つの悩みに旬のアスパラガス

4月も半月が過ぎようとしています。 七十二候は本日4月14日から18日まで「虹始見 にじはじめてあらわる」の時期となります。 大気が不安定な状態になりやすいこれからの時期、青空が広がっていたのに急に雨が降り出すということも多くなります。 冬の間乾燥していた空気が潤うようになると雨上がりに虹がかかる様になります。柔らかい春の光でできている春の虹は、夏の虹に比べる
運動
2020.04.07

運動不足が気になるあなたに!自宅で簡単「踏み台昇降運動」

4月が始まって1週間が過ぎました。七十二候は明後日4月9日から13日までが「鴻雁北こうがんかえる」の時期となります。 昨年秋が深まる頃にロシアから宮城県や北海道にやってきた渡り鳥の雁(がん、かり)が再び北の国へ帰っていく頃となりました。雁たちが飛ぶ距離はおよそ4000㎞。東京-大阪間(約500㎞)4往復にもなる長距離を、Vの文字を作って飛んでいくのが特徴的です

殺菌効果で口臭予防にも!旬のクレソンは女性の強い味方

3月も最終日となり、明日からいよいよ令和2年度がスタートです。 万葉集の一節から引用された「令和」という元号も、昨年4月1日の発表から1年が過ぎてすっかり馴染んできましたね。 七十二候は昨日3月30日から4月3日までが「雷乃発声 かみなりすなわちこえをはっす」となります。 立春以降の雷は「春雷 しゅんらい」と呼ばれますが、大人でも恐ろしいと感じるほど激しく鳴り

「気」の巡りをよくして、春の不安やイライラを解消

3月も下旬となり、七十二候は明日3月25日から29日まで「桜始開 さくらはじめてひらく」の時期に入ります。 今年は全国的に桜の開花が早く、すでに各地から桜の便りが届いていますが、桜の開花を楽しみにしているのは日本人だけではありません。 アメリカのワシントンD.C.にある ポトマック公園(Potomac Park)では3月20日から4月12日までの約3週間「全米

今が旬の桜えびは免疫力向上やアンチエイジングに効果アリ!

今週3月20日は春分の日、いよいよ本格的な春の始まりですね。七十二候は20日から24日が春分の初候「雀始巣  すずめはじめてすくう」となります。 昼の時間が長くなってくる3月から8月頃がスズメの繁殖期となり、雀始巣はスズメが巣作りを始める時期を表しています。実は1980年頃からスズメの数が減少し始め、現在では当時の5分の1程しか見られないという調査があります。

髪の毛のボリュームダウンが気になったら「春野菜と高野豆腐」

多くの中学校で卒業式が予定されている3月第2週、七十二候は本日3月10日から14日まで桃の花が咲き始める頃を表す「桃始笑 ももはじめてさく」の時期となります。 桃の花は3月下旬から4月頃、桜に先駆けて開花しますが、今年の全国桜の開花予想をみると福岡県の16日を始まりに20日前後と例年より早くなっています。 もしかすると桃と桜の美しい共演で、一度のお花見で2倍楽

豊富な抗酸化力を逃さず食べる!旬の「新玉ねぎ」

3月に入り、陽射しの温もりに春の訪れを感じるようになりました。 七十二候は明後日3月5日から9日まで「蟄虫啓戸  すごもりのむしとをひらく」となります。 冬ごもりをしていた昆虫たちが動き出し、土中で冬眠していた動物たちが目覚め始める季節です。 寒さの厳しい冬の間はエサが不足することに加え、凍りついた水は飲むこともできません。 冬ごもりや冬眠は厳しい環境を生き延
セルフケア
2020.02.25

慢性疲労や痩せにくい下半身太りは「浮き指」が原因?

2月も最終週となりました。七十二候は昨日2月24日から28日まで春霞がたなびき始める頃を表す「霞始靆 かすみはじめてたなびく」の時期となります。 湿り気を帯びた南風が吹くようになり、空がぼんやりと遠方がはっきり見えないという早春の気象現象が起こりやすくなります。 霞んだ空を見上げて憂うつな気分になってきたという方もいらっしゃることでしょう。 花粉の飛散が本格化

旬の「春菊」でウィルスに負けない「免疫力」

明日19日から二十四節気は「雨水 うすい」に入ります。雪が雨となり大地の氷が解けて農耕の準備が始まる時期です。 七十二候は19日から23日まで雨水の初候「土脉潤起 つちのしょう うるおい おこる」となります。 早春の雨や溶け出した氷によって大地が潤い植物が芽吹き始め、土の中で眠っていた動物や虫たちが起き出して大地に活気が戻ってきます。 春は少しずつ近づいている
セルフケア
2020.02.11

「ぽっちゃり菌」を「やせ菌」に。やせ体質と美肌の鍵は「腸内細菌」

「建国記念の日」、2月最初の祝日をいかがお過ごしでしょうか? 七十二候は2月14日から2月18日までの期間「魚上氷 うおこおりをはいずる」となります。 凍っていた川や湖が春先の陽射し照らされ、割れ始めた氷のすき間から魚が水の外へ飛び跳ねる頃とされています。 厳しい冬の冷たさがゆるみ始めた川の中で、魚がゆったりと泳ぐ季節が近づいています。さて魚上氷が始まる2月1

pagetop

ご予約・お問い合わせはじめての方 ご予約・お問い合わせ2回目以降の方 求人情報