TOPbeautyletter > 旬の小松菜が効果的!インフルエンザやノロウィルスを予防にも

旬の小松菜が効果的!インフルエンザやノロウィルスを予防にも

Happy Holidays!

皆さま、素敵なクリスマスイブをお過ごしですか?

クリスマスを楽しみに待っているうちに、今年も残り1週間となりました。

七十二候は冬至を迎えた1222日から26日まで「乃東生 なつかれくさしょうず」となります。「乃東生」は夏至の初候「乃東枯(なつかれくさかるる)」と対になっていることをお気づきの方もいらっしゃるでしょう。乃東は冬至を迎える頃芽を出し、夏至の頃に枯れる「夏枯草 (かこそう)」の古名です。厳しい寒さの中でも乃東が芽を出し始める頃となりました。乃東のように周りの木々が冬枯れする中、緑の芽を出すことを「冬萌」と言います。丁度今の時期、周りを見渡すと活き活きと輝く緑の木が視界に飛び込んできませんか?そうです、クリスマスツリー。

常緑樹のモミの木は冬でも枯れない「永遠の命」、希望の象徴という意味が込めて飾られているのです。ツリーにモミの木を使うのはどこの国でも変わりませんが、クリスマスの定番料理は国によって大きく変わります。

・アメリカ 

多くのご家庭で作られるのが七面鳥。分厚く切った七面鳥にマッシュポテトや豆が添えられます。

・ドイツ

アドベント期間(121日から24日まで)に入ると少しずつスライスして食べる習慣があるのはナッツやドライフルーツが入ったパン「シュトレン」。日本でもクリスマスが近くなると目にするようになってきました。

・フィンランド

大きな塊肉を何時間もかけて焼く「ヨウルキンク」はフィンランドのクリスマスには欠かせないクリスマスハムのことです。

・イタリア

パネトーネ種の酵母を発酵させたパンにドライフルーツを混ぜ込みドーム型に焼き上げたクリスマスを祝うパン「パネトーネ」。甘く柔らかい口当たりで長期保存ができるため、クリスマスの時期に長く楽しみます。

 

さて楽しい行事が続く日々、大勢の人が集まる場所ではインフルエンザやノロウィルスの感染が気になる季節です。今が旬の「小松菜」に免疫力を高める栄養素、風邪予防に効果的な栄養素が豊富に含まれていることをご存知ですか?

 

旬の小松菜について

 

現在では1年を通して店頭に並ぶ小松菜ですが、元々は冬の野菜でまさに今、12月から2月にかけてが小松菜の旬で、ハウスものではない露地ものを楽しむことができます。江戸時代、現在の東京都江戸川区にあった小松川でアブラナとカブの交配によって栽培されていたことから、将軍に献上する際に地名をとって「小松菜」と名付けられました。路地者が流通している。

 

栽培の歴史的背景に加えて、小松菜は収穫後すぐに品質が落ち始める野菜(軟弱野菜)であることから、2013年までは埼玉、東京、茨城、神奈川といった関東圏で栽培されることが多い野菜でしたが、2014年から福岡県での栽培が増えそれ以降福岡県は全国第3位の収穫量をキープしています。

 

小松菜に含まれる栄養素とその効能について

 

細菌から体を守る免疫力を上げるためには、

・抗酸化作用のあるビタミンACE(エース)

・腸内環境を整える食物繊維、善玉菌

が必要ですが、小松菜はビタミンACEを含むビタミン類、細胞の働きをスムーズにするミネラル分などを豊富に含み、食物繊維を摂ることもできる栄養価の高い緑黄色野菜です。その他にも小松菜にはこの時期に効果的な栄養素が多数含まれています。

 

βカロテン

・体内でレチノール=ビタミンAに変換されます

・のどや鼻の粘膜に働きかけて最近から体を守るなど免疫力を高めます

・がんの予防にも効果があると言われています

(抗酸化作用で美肌や美髪を維持、老化を予防します)

 

ビタミンC

・白血球の免疫力を高める機能により、ウイルスに対する抵抗力がアップします

・副腎皮質ホルモンの生成が促進され、寒さで感じるストレスに対する耐性が向上します

・鉄分の吸収を助けます

(コラーゲンの生成に欠かせない栄養素であり、抗酸化作用の高い栄養素です)

 

鉄分

・小松菜は鉄分やカルシウムをほうれん草以上に含んでいます。

・体中に酸素を運ぶ赤血球を構成するヘモグロビンの材料である鉄分が不足すると免疫力の低下につながり、倦怠感や疲れやすさを感じます

(コラーゲンや皮膚の生成や代謝が促され、アンチエイジングに欠かせない栄養素です)

 

免疫力を更に高める小松菜メニュー

 

小松菜にはほうれん草のように下茹でをする必要がありません。できる限り栄養価を失わない様に、電子レンジでの加熱も可能です。β‐カロテン、ビタミンEなど脂溶性のビタミンは油と一緒にとると吸収率が向上するので、炒め物やオイル系ドレッシングをかけることもお薦めです。

・免疫細胞の活性化や免疫を強化する重要な役割を持つビタミンD

・ウイルスと戦うための抗体作りをするタンパク質

を加えることでインフルエンザ予防が更に強化できます。

 

ビタミンD・タンパク質が豊富な鮭を使った
<鮭と小松菜のバターしょうゆ炒め 2人分>

 

①クッキングシートをひいたフライパンを温めて、骨を取った鮭2切れをのせて両面に軽く焼き目を付ける

②鮭に軽く焼き目がついたらシートごと取り出す

③フライパンにバター大さじ2をいれ、食べやすい大きさにカットした小松菜1/2束、薄切りしたタマネギ1/2個を軽く炒める

④タマネギがしんなりしたら野菜の上に鮭を戻し、蓋をして3分程度蒸し焼きにする

⑤鮭に火が通ったらしょう油小さじ2、塩、こしょう少々で味を整える

 

冷蔵庫の必需品「卵」にもビタミンD

<卵と小松菜の中華炒め 2人分>

 

①小松菜1/2束はざく切りにし、にんにく1片はせん切りにする

ボウルに卵2個を割りほぐし、塩・こしょう少々をふっておく

②フライパンにごま油大さじ1を熱し、ほぐしておいた溶き卵を加え、さっと炒めて半熟状になったらいったん取り出す

③そのままのフライパンにごま油大さじ1を足して熱し、にんにくを炒め香りがたったら小松菜を加えて炒める

④鶏ガラスープの素小さじ1/2、酒大さじ1、塩・こしょう少々を加えて炒め、火を止めてから取り出しておいた卵をフライパンに戻して小松菜と合わせる

 

 

冷たい季節に負けないように免疫力を高めたいとお考えのあなたに、海洋療法「タラソテラピーパック」をご紹介いたします。タラソテラピーパックは、フランス・ブルターニュ産の海藻を使用し、現代人に不足しがちなミネラルを効率よく肌から吸収させることで自然治癒力の回復を目指したパックです。たっぷりの汗をかくことで全身がリラックスでき、ストレス解消にもつながります。年末に向けて忙しい日々をお過ごしのあなたにも是非ご体験頂きたいプログラムです。季節に左右される美容のお悩みにもサロンスタッフが丁寧にお答えします。小さな違和感についてもどうぞお気軽にご相談ください

pagetop

ご予約・お問い合わせはじめての方 ご予約・お問い合わせ2回目以降の方 求人情報